
今年も遂に登場【産直シリーズ年始特別版】希少天然能登寒ぶり
【一年で最もプレミアムな「天然能登寒ぶり」今年も登場】
一年前に発売し、体験者様から驚異の満足度100%をいただいた「天然能登寒ぶり」が、今年も帰ってきました!
朝獲れの「天然能登寒ぶり」を当日中にさばいて出荷。創業105年、能登の老舗鮮魚店「したひら鮮魚店」さんと、満を辞してお届けする一年で最もプレミアムな産直シリーズです。

【1年のこの時期しか食べられない贅沢品、天然能登寒ぶり。】
天然能登寒ぶりは、短い年は冬の10日間のみなど、12月から1月のごく限られた時期にしか水揚げされません。
美味しい時期が限られるまさに冬の味覚の王様です。

【7kg超だけが認定される、日本随一のブランドぶり。】
7kgを超える大型のぶりだけが「天然能登寒ぶり」として認定され、市場で取引されます。
富山「氷見寒ぶり」に並ぶ厳格なブランド基準が設けられています。

【刺身が醤油をはじくほど、上質な脂のノリ。】
鮮度、色艶、脂のノリ、すべてが抜群。脂含量は30%を超え、刺身が醤油をはじくほど。たっぷり脂がのった身は、刺身はもちろん、ぶりしゃぶは絶品です。

【感動の鮮度。朝獲れぶりを当日中にさばいて出荷。】
水揚げ当日にさばいて出荷。
「こんなブリは初めてで感動した」「濃厚かつプリプリの食感、パーフェクト」「都内で食べていたブリと全く違い驚いた」「人生最高のブリ」など、多くの嬉しいご感想をいただきました。

【下平さん直伝の美味しい食べ方】
まずはお刺身で。ぶりの脂がお醤油をはじきます。
寒ぶりの濃厚な甘みと旨みに、NOTOの旨みと爽快なキレが、口中で最高のマリアージュ。

【お刺身はもちろん、ぶりしゃぶは絶品!】
脂の美味しさがより際立ちます。
しいたけ、長ねぎ、水菜などいつものしゃぶしゃぶに、寒ぶりを加えて贅沢にいただきましょう。
あまり火を通しすぎないのがポイント。寒ぶりの味を楽しむため、少量のポン酢でお召し上がりください。

【締めは漬け丼で。お茶漬けもおすすめ】
お万が一食べきれなかったら漬けにしましょう。おろし生姜、わさび、ねぎ、大葉、ゴマなどをお好みで。
長芋をすりおろしてぶり漬けの山かけ、熱々のご飯に乗せた漬け丼、茶づけも絶品!

1年のこの時期でしか食べられない、通常は地元や高級料亭でしか出会えない贅沢品です。
この機会を逃すと、次回は再来年1月になります。能登の天然寒ぶりの間違いない美味しさをぜひ一度体験ください。
商品詳細は以下のページから、ご覧ください。