












20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
みずみずしい透明感「KAKEYA」、洗練されたしなやかなキレ「NAGAOKA」。スッキリ飲みやす味わいをお好みの方におすすめです。
---------------------------
【島根 KAKEYA 純米大吟醸】
雪どけ、うまさすっきり。
すっきりキレの良い味わいは食中酒にぴったり。青リンゴを思わせる穏やかな香りに、酸味によるすっきり心地良いキレは食中にぴったり。
<竹下本店について>
近代的な機械を使わない、昔ながらの「全量・槽搾り」にこだわる。
2020ヴィンテージより、自社栽培の五百万石を100%使用。出雲の清流と澄んだ空気が、柔らかな旨味を醸し出す。
<おすすめのペアリング>
やや淡い部類に入るため、優しい味付けの料理、油脂分を少し含んだものがおすすめです。なめろう、出汁巻玉子、和牛のカルパッチョなど
【新潟 NAGAOKA 純米大吟醸】
花火と育った、癒しのコクと香り。
洗練されたしなやかなキレ。口に含んだ瞬間広がる優しいコクと香り。軽やかな余韻でお酒好きの方に喜ばれます。
<長谷川酒造について>
母と娘達で支える新潟長岡の酒蔵。小さい蔵ならではの少量仕込みが、手作業の綿密な作業を可能にし、長岡東山連峰の柔らかな軟水が、しなやかで透明感のある酒造りを支えています。
<おすすめのペアリング>
爽やかさと上品な旨みは、様々な食事と合わせやすい。特に白身の魚との好相性。イカのお刺身、白身魚の塩麹焼き、石鯛の昆布締め、など
---------------------------
<価格>
通常クール便送料950円が無料でとってもお得!
---------------------------
<送付内容>
① KAKEYA 純米大吟醸 2019の4合瓶(720ml) × 1本
② NAGAOKA 純米大吟醸 2020 の4合瓶(720ml) × 1本
③オリジナルパンフレット
④日本酒応援団通信
⑤楽しみ方ガイド
⑥日本酒応援団ステッカー
---------------------------
“Small Brew” -少量だからこそ、できる味-
私たち日本酒応援団は、年に一度、その土地でしか作れない日本酒を極小量ずつ、技と情熱を持つ各地の醸造家とパートナーと共に、追求しています。
全量「純米・無ろ過生原酒」に強くこだわりました。生酒ならではのフレッシュさを持ち、旨味と香りの絶妙なバランスに、ツウも初心者も一度飲めばその虜に。
---------------------------
<日本酒詳細>
名称:KAKEYA純米大吟醸 2019 無ろ過生原酒
原材料名:米、米こうじ
アルコール分:16.5度
精米歩合:39%
原料米:島根県産山田錦 100%
製造年:2019年
製造場所:竹下本店
名称:NAGAOKA 純米大吟醸 2020 無ろ過生原酒
原材料名:米、米こうじ
アルコール分:16度
精米歩合:45%
原料米:新潟県長岡市産 越淡麗 100%
製造年:2020年
製造場所:長谷川酒造
---------------------------
<注意事項>
※現金振込の場合、お振込み受付のメールがすぐに届かない場合がございます。3営業日たっても確認メールが届かない場合は、staff@welovesake.comまでお問い合わせください。